地域包括支援センター嘱託職員募集のお知らせ
2016年02月15日
地域包括支援センター嘱託職員募集のお知らせ
地域包括支援センター嘱託職員募集のお知らせ
大町町役場では、地域包括支援センター嘱託職員を次のとおり募集します。
◇募集人員 保健師・正看護師・社会福祉士・介護支援専門員のいずれか1名
◇応募資格 認知症の医療や介護における専門的知識及び経験を有する保健師・
正看護師・社会福祉士のいずれかの有資格者、または介護支援専門員
の資格を有する者で、運転免許を有する者
◇募集年齢 年齢は問いません
◇採用期間 平成28年4月1日〜平成31年3月31日(ただし、勤務状況により更新あり)
◇職務内容 認知症地域支援推進員業務、高齢者に関する相談業務、介護予防マネジ
メント(ケアプラン作成等)業務など
◇勤 務 地 大町町地域包括支援センター
◇給 与 大町町嘱託職員の給与に関する規定による
◇応募方法 履歴書(様式は問いません、写真貼付のこと)及び資格を有する証明書
(写し)を、問合せ先までお持ちいただくか郵送してください。
◇受付期間 平成28年2月29日まで(土・日曜日は除きます。郵送の場合は必着のこと)
◇選考方法 書類審査と面接によります。面接日程は書類審査後に通知します。
◇募集人員 保健師・正看護師・社会福祉士・介護支援専門員のいずれか1名
◇応募資格 認知症の医療や介護における専門的知識及び経験を有する保健師・
正看護師・社会福祉士のいずれかの有資格者、または介護支援専門員
の資格を有する者で、運転免許を有する者
◇募集年齢 年齢は問いません
◇採用期間 平成28年4月1日〜平成31年3月31日(ただし、勤務状況により更新あり)
◇職務内容 認知症地域支援推進員業務、高齢者に関する相談業務、介護予防マネジ
メント(ケアプラン作成等)業務など
◇勤 務 地 大町町地域包括支援センター
◇給 与 大町町嘱託職員の給与に関する規定による
◇応募方法 履歴書(様式は問いません、写真貼付のこと)及び資格を有する証明書
(写し)を、問合せ先までお持ちいただくか郵送してください。
◇受付期間 平成28年2月29日まで(土・日曜日は除きます。郵送の場合は必着のこと)
◇選考方法 書類審査と面接によります。面接日程は書類審査後に通知します。
【お問合せ先】
〒849-2101 大町町大字大町5000番地(美郷内)
大町町役場保健福祉課高齢者支援係 TEL:0952(82)3187
〒849-2101 大町町大字大町5000番地(美郷内)
大町町役場保健福祉課高齢者支援係 TEL:0952(82)3187