県内で麻しん(はしか)の患者の発生がありました
佐賀県で約9年ぶりとなる麻しん(はしか)患者発生がありました。今後、県内での患者発生が懸念されます。
麻しん(はしか)のことを知り、注意しましょう。
また、麻しん(はしか)が疑われる症状が出現した場合には、他人に感染させないよう、医療機関を受診する前に電話連絡を行い、麻しん(はしか)にかかった可能性があることを伝えた上で、受診方法(入口や受診時間)を確認してから受診してください。
詳しくは、下記の令和元年5月6日プレスリリースをご参照ください。
〇お問い合わせ
子育て・健康課 健康づくり係 電話0952-82-3186